1
まず、42歳での妊娠。
同年代は更年期のかかりに入り、生理が遅れると妊娠の心配よりも上がった?の心配(笑)
それが、子供作ろっと思ったと同時に妊娠。
なかなかスゴい事なんやと周りに驚かれるし同年代に希望を与える(笑)
そして、あたしは出産の時に常位胎盤早期剥離という病気で緊急帝王切開してもらいましたが、この常位胎盤早期剥離を調べてみると、
『全妊婦がかかる可能性はあるが発症するのは0.44~1.33%
胎盤の剥がれる面積が小さかったり進行がゆっくりならば母児ともに助かる場合もあるが胎児が弱りきってると緊急帝王切開で児を娩出して新生児科医に蘇生処置を実施してもらっても脳性麻痺などの障害が残る場合もある。自宅で発症した場合や他院からの母体搬送例では来院時にすでに胎児死亡となってる場合が非常に多い。
常位胎盤早期剥離の母体死亡率4~10%
児死亡率30~50%』
えぇ――っ!
そんな怖い事やったんや!
今、普通に育ってるのって奇跡やん!
産まれてくれてありがとう。って毎日思うけど…
ホントにホントにスゴい事なんやわ。
たまにイラッとしたりするけど…もうしません!ゴメンなさいっ!て思った(笑)
妊婦は病気じゃないけど出産は命がけ。
いやぁ~2人目考えるの怖いなぁ~。(因みに経験者の発症率はドンっと上がって10%ぐらいになるそう…)
一人っ子溺愛コースかなぁ…
同年代は更年期のかかりに入り、生理が遅れると妊娠の心配よりも上がった?の心配(笑)
それが、子供作ろっと思ったと同時に妊娠。
なかなかスゴい事なんやと周りに驚かれるし同年代に希望を与える(笑)
そして、あたしは出産の時に常位胎盤早期剥離という病気で緊急帝王切開してもらいましたが、この常位胎盤早期剥離を調べてみると、
『全妊婦がかかる可能性はあるが発症するのは0.44~1.33%
胎盤の剥がれる面積が小さかったり進行がゆっくりならば母児ともに助かる場合もあるが胎児が弱りきってると緊急帝王切開で児を娩出して新生児科医に蘇生処置を実施してもらっても脳性麻痺などの障害が残る場合もある。自宅で発症した場合や他院からの母体搬送例では来院時にすでに胎児死亡となってる場合が非常に多い。
常位胎盤早期剥離の母体死亡率4~10%
児死亡率30~50%』
えぇ――っ!
そんな怖い事やったんや!
今、普通に育ってるのって奇跡やん!
産まれてくれてありがとう。って毎日思うけど…
ホントにホントにスゴい事なんやわ。
たまにイラッとしたりするけど…もうしません!ゴメンなさいっ!て思った(笑)
妊婦は病気じゃないけど出産は命がけ。
いやぁ~2人目考えるの怖いなぁ~。(因みに経験者の発症率はドンっと上がって10%ぐらいになるそう…)
一人っ子溺愛コースかなぁ…
▲
by sucre_diable
| 2009-06-26 01:45
先日友達の結婚式で伊勢神宮まで行ってきました。
伊勢神宮では挙式は出来ない為、猿田彦神社で挙式後、伊勢神宮の内宮正式参拝。
そこは、自分で歩ける子供からしか入れないらしく入り口でストップがかかり、あたしだけ入ろうとしたら関係者に『今回、特別にいいですよ』との事。
後で知りましたが、ホントのホントに特別だったみたい。
介添えの人も『長い間この仕事してますが赤ちゃんが入ったのは初めて見ました』と…
奇跡のような体験をさせてもらいました♪
無事に産まれて、スクスク育っている事自体が奇跡のような、ちょっと神がかった娘。って親バカ炸裂(笑)
もうすぐ9ヶ月。
歯もチラッと生えてきて、おっちんさんもこけなくなってきて、自我も芽生えて、後ろハゲも隠れてきました(笑)
ますます可愛い~♪
(またまた親バカ炸裂)
伊勢神宮では挙式は出来ない為、猿田彦神社で挙式後、伊勢神宮の内宮正式参拝。
そこは、自分で歩ける子供からしか入れないらしく入り口でストップがかかり、あたしだけ入ろうとしたら関係者に『今回、特別にいいですよ』との事。
後で知りましたが、ホントのホントに特別だったみたい。
介添えの人も『長い間この仕事してますが赤ちゃんが入ったのは初めて見ました』と…
奇跡のような体験をさせてもらいました♪
無事に産まれて、スクスク育っている事自体が奇跡のような、ちょっと神がかった娘。って親バカ炸裂(笑)
もうすぐ9ヶ月。
歯もチラッと生えてきて、おっちんさんもこけなくなってきて、自我も芽生えて、後ろハゲも隠れてきました(笑)
ますます可愛い~♪
(またまた親バカ炸裂)
▲
by sucre_diable
| 2009-06-26 01:03
1